天翔オフィス 代々木ANNEX
天翔オフィス 代々木ANNEXは
こんなオフィス
office introduction
新宿エリアまで徒歩圏内の、
東京都内でも有数のビジネスに適した環境です。
天翔オフィス代々木ANNEXは、4階に開放的なバルコニーがある上、新宿エリア徒歩圏内と、好立地なため大変人気があります。
天翔オフィス 代々木ANNEXについて
about
天翔オフィス 代々木ANNEXの
Youtube
Youtube
天翔オフィスの
安さの秘密
The reason for affordable
天翔オフィスは
余計な費用がかかりません!
この差を見比べてください!
一般的なレンタルオフィス |
![]() |
|
---|---|---|
ご契約時 |
|
これだけ!
|
入居中 |
|
これだけ!
|
退去時 |
|
無料! |
代々木エリアガイド
area guide
-
代々木の特徴
渋谷、新宿に近い代々木は、都心と郊外の分岐点と言えるエリア。
代々木駅の西口側には予備校や専門学校、オフィスが建ち並ぶビル群になっています。
東口側は下町情緒も感じられる街並みと新宿御苑、明治神宮があります。
そのため代々木は、都会らしさと、都会の喧噪から離れられる静かで心落ち着く場所という2面性が楽しめるエリアです。新宿御苑、明治神宮などの都会のオアシスは、都心とは思えないほど緑豊かな環境なので、とてもぜいたくな気分を味わえるでしょう。
また、スーパーやドラッグストア、病院や銀行などの生活に必要な施設は全て揃っており、グルメを楽しめるお店もたくさんあります。 -
代々木のオフィスを
よく利用されている業種渋谷にはITベンチャー企業のオフィスが多くあることもあり、渋谷に近い代々木でもIT系のオフィスが多いです。
天翔オフィスの代々木オフィス、代々木ANNEXオフィスを利用されている業種も、IT系が多くなっています。IT系のほかには、士業や人材派遣系の業種も多く利用されています。
代々木オフィス、代々木ANNEXオフィスともに駅徒歩2分と利便性が高いため、顧客対応などもしやすいです。 -
平均坪単価
時期によって変動はありますが、代々木のある渋谷区は東京都の市町村で4番目に平均坪単価が高いエリアであり、平均坪単価は1,300万円ほどです。
しかし、代々木だけを見た場合の平均坪単価は800万円前後となっており、比較的価格が抑えられるエリアだといえます。 -
アクセス性
代々木はアクセスの良さに定評があり、代々木駅に乗り入れている路線は以下の4つです。
1. JR 山手線
2. JR 総武線
3. JR 中央線
4. 都営地下鉄大江戸線新宿駅からは山手線を利用すれば約2分、徒歩でも10分以内と、アクセス性は抜群です。
中央線では東京駅まで乗り換えなしで行くことができますし、総武線では千葉方面に出ることも可能。
東京・品川・渋谷・新宿・池袋など、主なビジネスエリアへのアクセスに困ることはありません。
近くのオフィス
nearby office
-
天翔オフィス東新宿 レンタルオフィス/大型オフィス
〒169-0072
東京都新宿区大久保1丁目2-1都営新宿線 東新宿駅 徒歩1分
西武線 西武新宿駅 徒歩10分
JR 新大久保駅 徒歩12分 -
天翔オフィス 代々木
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1丁目30-15JR 代々木駅 徒歩2分
都営大江戸線 代々木駅 徒歩2分
小田急線 南新宿 徒歩5分
JR 新宿駅 徒歩12分 -
天翔オフィス 高田馬場
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場3丁目2-14JR 高田馬場駅 徒歩1分
東西線 高田馬場駅 徒歩1分
西武新宿線 高田馬場駅 徒歩1分 -
天翔オフィス 新宿
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7丁目21-9JR 新宿駅 徒歩5分
丸ノ内線 西新宿駅 徒歩3分
都営大江戸線 新宿西口駅 徒歩6分
都営大江戸線 都庁前駅 徒歩11分
西武新宿線 新宿駅 徒歩10分
小田急線 新宿駅 徒歩10分
都営新宿線 新宿駅 徒歩8分