天翔オフィス 代々木ANNEXレンタルオフィス
代々木ANNEXオフィスの物件概要
渋谷区代々木に、南国テイストな穴場オフィス
						天翔オフィス代々木ANNEXは、JR代々木駅から徒歩2分、新宿エリアも徒歩圏内と利便性が高い場所にある、とても人気のオフィスです。
地下1階から4階建てのオフィスには、1人用から14人用の完全個室・個別空調・窓付きのお部屋があります。また、地下のお部屋は吹き抜けにしてお部屋に窓をつけるなど快適に過ごせるお部屋をご用意しました。お部屋は施錠可能で、室内にはインターホンを設置しています。エントランスはオートロックで、1階には専用ポストと宅配ボックス(共有)があり、セキュリティ面においても24時間ご安心してご利用いただけます。
また、1日120分まで無料で使える会議室が3室と黄緑とオレンジが印象的なフリースペースがございます。フリースペースと会議室のカラーとエントランス前にあるソテツが、まるで南国のリゾートホテルにいるような雰囲気を醸し出しています。						
| 所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1丁目30-14 | 
|---|---|
| アクセス | 
 | 
| 料金 | 55,000円~ / 月 | 
| 利用人数 | 1~14人 | 
| 広さ | 2.28~24.75㎡ | 
| 竣工 | 2018年3月 | 
| 利用時間 | 24時間365日 | 
無料の設備・サービス
- オートロック 
- 完全個室 
- 会議室 
- フリースペース 
- オフィス家具 
- 専用ポスト 
- 宅配ボックス 
- シュレッダー 
- インターネット 
- 喫煙スペース 
- 法人登記 
- 24時間利用可 
有料の設備・サービス
- カラーコピー機 - カラー:44円/面 
 白黒:11円/面
- 郵便物の転送 - スタッフに 
 ご確認ください。
代々木ANNEXオフィスの人数別の部屋タイプ
代々木ANNEXオフィスの空室一覧
代々木ANNEXオフィスのフロア図面
代々木ANNEXオフィスのご契約までの流れ
代々木ANNEXオフィスはこんな方におすすめ
- 若手や優秀な人材が集まる渋谷区にオフィスを構えたい方
- 珍しい窓付き地下オフィスもある1~14人用をご検討の方
- JRだけでなく、都営大江戸線も利用しやすい立地を探している方
- 綺麗な会議室で来客対応をスムーズに行いたい方
- 休憩スペースとして屋上を活用したい方
代々木ANNEXオフィスのお客様の活用事例
 
			
			
		代々木ANNEXオフィスのアクセス
 
				〒151-0053 
東京都渋谷区代々木1丁目30-14
- JR山手線 代々木駅 徒歩2分
- JR中央・総武線(各駅停車) 代々木駅 徒歩2分
- 都営地下鉄大江戸線 代々木駅 徒歩2分
- 小田急 小田原線 南新宿駅 徒歩5分
- JR山手線 新宿駅 徒歩12分
- JR湘南新宿ライン 新宿駅 徒歩12分
- JR中央線快速 新宿駅 徒歩12分
- JR中央・総武線(各駅停車) 新宿駅 徒歩12分
- JR埼京線 新宿駅 徒歩12分
「代々木」駅から主要駅までのアクセス
- 
						JR山手線
						「新宿」駅 2分
- 
						JR山手線
						「渋谷」駅 5分
- 
						JR山手線
						「池袋」駅 10分
- 
						JR総武線
						「飯田橋」駅 10分
- 
						JR総武線
						「御茶ノ水」駅 14分
- 
						JR山手線
						「品川」駅 17分
空港までのアクセス
- 
						「代々木駅」駅から
						「羽田空港」 37分
- 
						「代々木駅」駅から
						「成田空港」 81分
※乗り換え・待ち時間は含みません
代々木ANNEXオフィスまでのルート
代々木駅からのルート
- 
					  代々木駅の【西口】改札を出ます。 
- 
					  改札口そばの【代々木駅交差点】を矢印の方向に渡り、左に曲がります。 
- 
					  【代々木教会・国際英語学校】を直進すると…… 
- 
					  【土間土間】の看板が見えます。路地を右に曲がりましょう。 
- 
					  少し進み、1本目を左に曲がります。 
- 
					  左手に【駐車場】があります。道なりに進むと…… 
- 
					  【TENSHO OFFICE】の看板が見えるので直進します。 
- 
					  天翔オフィス代々木ANNEXに到着です。 
♦アクセス紹介(スタッフブログへ飛びます)
JR線 代々木駅からのアクセスはこちら
代々木ANNEXオフィスのよくある質問
- 当日内覧はできますか?
- 
						まずはお問い合わせください。
 ご希望のお時間をお伺いし、その時間にご案内可能なスタッフがいれば、当日でもご内覧可能です。
 内覧予約フォームでご連絡いただいた場合、弊社からの内覧可能である旨の返事をもって予約確定となります。
 
 【お電話】03-3567-4211
 または内覧予約フォームからお問い合わせください。
- 再入居するにはどうしたらよいですか?
- 
						退室後2年以内であれば入室契約金はかかりません。
 お電話、またはお問合せフォームから再入居ご希望をご連絡下さい。
 必要書類は再度ご用意いただきます。
- 各種資格取得、事業所認定は受けられますか?
- 
						不動産業、古物商、人材派遣業等、多様な資格を有する多くのお客様にご利用頂いております。
 ※許認可の詳細について判断しかねますので、各種専門機関へお問い合わせください。
- 倉庫はありますか?
- 水道橋オフィス、代々木オフィス、代々木ANNEXオフィス、後楽園オフィス、日本橋茅場町オフィスにございます。
- 駐車場はありますか?
- 
						敷地内に時間貸し駐車場があるオフィスがございます。
 
 
- 水道橋オフィス
 
- 田町オフィス
 
- 南青山オフィス
 
- 池袋西口オフィス
 
- 新宿三丁目オフィス
 
- 代々木オフィス
 
- 代々木ANNEXオフィス
- 水道橋オフィス
代々木ANNEXオフィスのYoutube
代々木ANNEXオフィスの5つの特長
代々木エリアガイド
- 
					 代々木の特徴渋谷、新宿に近い代々木は、都心と郊外の分岐点と言えるエリア。 
 代々木駅の西口側には予備校や専門学校、オフィスが建ち並ぶビル群になっています。
 東口側は下町情緒も感じられる街並みと新宿御苑、明治神宮があります。
 そのため代々木は、都会らしさと、都会の喧噪から離れられる静かで心落ち着く場所という2面性が楽しめるエリアです。新宿御苑、明治神宮などの都会のオアシスは、都心とは思えないほど緑豊かな環境なので、とてもぜいたくな気分を味わえるでしょう。 
 また、スーパーやドラッグストア、病院や銀行などの生活に必要な施設は全て揃っており、グルメを楽しめるお店もたくさんあります。
- 
					 代々木のオフィスを
 よく利用されている業種渋谷にはITベンチャー企業のオフィスが多くあることもあり、渋谷に近い代々木でもIT系のオフィスが多いです。 
 天翔オフィスの代々木オフィス、代々木ANNEXオフィスを利用されている業種も、IT系が多くなっています。IT系のほかには、士業や人材派遣系の業種も多く利用されています。 
 代々木オフィス、代々木ANNEXオフィスともに駅徒歩2分と利便性が高いため、顧客対応などもしやすいです。
- 
					 代々木にある
 レンタルオフィスの料金相場代々木を含む渋谷区のレンタルオフィスの料金相場は、初期費用が約85,000円から120,000円、月額料金が約58,000円から170,000円です。また、月額料金の最安値は約18,000円で、最高値は約793,000円でした。 天翔オフィスの場合、初期費用は1人部屋が55,000円、2人以上のお部屋は110,000円で、天翔オフィス代々木ANNEXの月額料金は、52,800円から330,000円のため、月額料金の相場内であることが分かります。 会議室の利用料や水道光熱費を含めて料金相場内と考えると、コストパフォーマンスの良いオフィスといえるでしょう。 新宿にあるレンタルオフィス・シェアオフィス20選!はこちら
- 
					 
 
			 
					 
						
 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
					 
					 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
				 
					 
				 
					 
               
               
               
               
              