loading
Loading...
東京のレンタルオフィスの天翔 ブログ一覧 お部屋紹介 日本橋(東京都中央区)にある天翔オフィス2拠点、どこが違う?

日本橋(東京都中央区)にある天翔オフィス2拠点、どこが違う?

お部屋紹介

皆さん、こんにちは / こんばんは(*^^*)
土~火曜日の4日間、推しのライブ(幕張メッセ)に行ったり、ドラマの番宣を見たりと忙しくも楽しく過ごしていたスタッフYです。< オシ コクホウキュウ イケメン ランキング1イ 🥦🐈‍⬛

スタッフYの推し事情は置いておいて、今回お届けするのは【比較】の第六弾
段々と比較できるオフィスも少なくなってきて、終わりの足音も聞こえ始めていますが。。。

まだ比較していないエリアがありましたので、今回はこちらの2棟を比較してみます。
比較するオフィスは~こちら!↓

日本橋にある天翔オフィス2棟を比較

天翔オフィス日本橋人形町
      &
天翔オフィス日本橋
 👏👏👏✨

江戸時代の下町情緒が溢れた街並み、日本橋。
歴史的建造物が多数ある日本橋エリアに、天翔オフィスは2棟ございます。

同じエリアにある2棟ですが、お部屋や設備に違いはあるのでしょうか?
本記事では、2棟の違いを比較しながらお伝えします(*^^*)

東京都内にある格安個室レンタルオフィス「天翔オフィス」とは?

天翔オフィスは、天翔ビルディング株式会社が運営している格安個室レンタルオフィスです。
東京都内、28拠点でレンタルオフィス【天翔オフィス】を運営しています。(2024.07現時点)

  • 千代田区
  • 中央区
  • 台東区
  • 文京区
  • 港区
  • 新宿区
  • 豊島区
  • 渋谷区

天翔オフィスは、充実した設備と何より料金の安さが特長です。
初期費用を抑えてオフィスを構えることができるため、法人だけでなく個人事業主の方や法人設立予定の方にご利用いただいております。

今回は、28拠点ある中から【中央区】の【日本橋】にある2棟を比較してみます。

▼天翔オフィスはなぜ格安なの?安さの<秘密>はこちらの動画をチェック!

日本橋にある天翔オフィス2棟、アクセスの違いは?

まずは、【アクセス】から比較してみましょう。
同じ日本橋エリアにある2棟。それぞれの住所はこちら↓

  • 天翔オフィス日本橋人形町(東京都中央区日本橋人形町3丁目3-5)
  • 天翔オフィス日本橋(東京都中央区日本橋小舟町8-13)

住所が異なるため同じ日本橋といっても遠いように思えますが、2棟は徒歩5分ほど離れているだけと近くにあります。2棟の外観はこちら↓

日本橋人形町のレンタルオフィスなら天翔オフィス(外観)
天翔オフィス日本橋人形町
日本橋のレンタルオフィスなら天翔オフィス(外観)
天翔オフィス日本橋

どちらのオフィスも大通りから離れた場所にあるので、周辺環境は静かです。
天翔オフィス日本橋の外観は、黄土色に薄いオレンジと温かみのある色味(^^)

築年数は、天翔オフィス日本橋人形町が【7年】
天翔オフィス日本橋は【2年】なので、築年数だけでいうと日本橋の方が新しいです。

最寄り駅と駅からの分数はこちら↓

▼天翔オフィス日本橋人形町の最寄り駅

路線駅名分数
東京メトロ日比谷線 / 都営地下鉄浅草線人形町駅徒歩3分
東京メトロ半蔵門線水天宮前駅徒歩6分
東京メトロ日比谷線小伝馬町駅徒歩7分
東京メトロ半蔵門線 / 銀座線三越前駅徒歩7分

▼天翔オフィス日本橋の最寄り駅

路線駅名分数
東京メトロ日比谷線 / 都営地下鉄浅草線人形町駅徒歩4分
東京メトロ半蔵門線 / 銀座線三越前駅徒歩5分
JR総武本線新日本橋駅徒歩7分

人形町駅から近いのは【天翔オフィス日本橋人形町】ですが、各最寄り駅からの分数は【天翔オフィス日本橋】に軍配が上がりますね。

最寄り駅からオフィスまでのルートは、【地図・アクセス】ページに画像付きで道のりをご紹介しています。
ルートは、各オフィス下記ページをご覧ください。

日本橋にある天翔オフィス2棟、お部屋の広さは?

さて、次に比較するのは【お部屋】です。
日本橋にある天翔オフィス2拠点、広さに違いはあるのでしょうか?
比較してみた表はこちらです↓ ※料金は、2024年7月時点の料金です

オフィス名利用人数広さ
天翔オフィス日本橋人形町1人~20人1.31㎡~31.30㎡
天翔オフィス日本橋1人~12人1.13㎡~26.43㎡

利用人数の最大が大きいのは【天翔オフィス日本橋人形町】です。
30㎡超えで20人まで利用できる広いお部屋のご用意があります。

1人部屋は2棟とも【ブース】と【完全個室】の2種類から選べます。
1人部屋は大人気のため、空室があった際はお問合せお早めに……

入室契約金は1人用のお部屋とブースは全て55,000円。
ブースを覗く2人以上のお部屋からは110,000円です。
そして、初期費用【入室契約金+初月の月額賃料】になります。

2名用窓付き完全個室オフィスー天翔オフィス日本橋人形町
2人部屋(日本橋人形町)
日本橋のレンタルオフィスなら天翔オフィス(4人用窓付き完全個室)
4人部屋(日本橋)

2棟の現在の空室状況は?

2棟ともご案内できるお部屋は残り僅か……
天翔オフィス日本橋人形町は、【2人】部屋と【8~10人】部屋がご案内可能です。

天翔オフィス日本橋は、【4人】部屋と【5人】部屋がご案内できます。
ご案内できるお部屋が限られているため、お部屋の賃料と空室状況はホームページをご覧ください。
※空室予定が出次第、ホームページは随時更新しております

日本橋にある天翔オフィス2棟、設備・サービスの違いは?

最後に比較するのは【設備・サービス】です!
設備はどちらの方がいいのでしょうか?共通してオフィス内にある設備はこちらです↓

  • フリースペース
  • 会議室は2棟とも3室 ※1日120分無料
  • カラーコピー機とシュレッダー ※カラーコピー機は1面 白黒11円 / カラー44円
  • エントランスはオートロック
  • 専用ポストと宅配ボックス ※専用ポストはお部屋ごとに設置
  • 給湯室
無料で使えるラウンジー天翔オフィス日本橋人形町
フリースペース(日本橋人形町)
日本橋のレンタルオフィスなら天翔オフィス(ラウンジ)
フリースペース(日本橋)

フリースペースは、画像の通り。
天翔オフィス日本橋人形町は、家具がカラフルでカフェスタイルのフリースペース✨
1人用の席もあるので少し休憩をするにも利用しやすく、ちょっとしたお打合せも行いやすいです。

天翔オフィス日本橋は、外観の色に合わせた落ち着いた雰囲気のフリースペース。
ソファーが長いので、ゆっくりとくつろげます。

会議室はこちら↓

無料で使える会議室Cー天翔オフィス人形町
会議室(日本橋人形町)
日本橋のレンタルオフィスなら天翔オフィス(5人用会議室C)
会議室(日本橋)

会議室はどちらも【3室】で、1日120分無料で利用できます。
会議室はそれぞれ家具の色は違いますが、2棟の会議室内の構成は同じです。(ソファー+椅子2脚)

日本橋人形町は3室とも【5人】利用の会議室。
対して天翔オフィス日本橋は、1室が【4人】2室が【5人】利用の会議室と利用人数が異なります。

紹介してきたここまでは同じですが、唯一異なるのがこちら↓

天翔オフィス日本橋人形町のサンデッキとてんしょうくん
オープンテラス(日本橋人形町)

▼天翔オフィス日本橋人形町

  • 5階にオープンテラスあり
  • 喫煙所あり

天翔オフィス日本橋人形町は、5階に【オープンテラス】があります✨
現在は画像とは異なり、白のテーブルと黄緑色の椅子がなくなった代わりに茶色のベンチの数が増えました。

また、喫煙者の方にとって気になるのは【喫煙所】の有無ですよね~
天翔オフィス日本橋は敷地内全て【完全禁煙】ビルです。
喫煙所の設置はございませんので、喫煙者の方は喫煙所のある天翔オフィス日本橋人形町をお勧めします。

設備・サービスは、2棟とも下記のページで紹介しています。
本記事では掲載出来なかった画像も掲載していますので、良かったらご覧いただけますと幸いです。

ご内覧のご予約・お問い合わせ

日本橋にある天翔オフィス2棟を比較してみました。
天翔オフィス日本橋人形町と天翔オフィス日本橋は、お部屋と共有部のご内覧ができます。
ご内覧のご予約は、

📞:03-3567-4211
✉:内覧予約フォームからお問い合わせください

座って指差し、キョロキョロてんしょうくん

気になるお部屋は仮押さえすることができます。
仮押さえには費用は発生しませんので、気になるお部屋はご内覧予約時に仮押さえされることをお勧めします。
※仮押さえ期間は1週間で、ご内覧予約時以外にご内覧終了後も仮押さえできます(追加や変更もOK)

天翔オフィスへのご質問やご要望は、お問い合わせからご連絡くださいませ。
お問い合わせは

📞:03-3567-4211
✉:お問い合わせフォームからお問い合わせください

まだ比較できるエリアはあるのか?もしあった際は、比較記事【第七弾】でお会いしましょう♪
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます(*^^*)💙

▼過去の比較記事はこちら

最近みたレンタルオフィス

  • 閲覧したオフィスはありません