ブログ一覧
-
天翔オフィス水道橋の空室状況をご紹介!初期費用・アクセス・設備を完全網羅
お部屋紹介 天翔オフィス水道橋 2025/06/30皆さん、こんにちは / こんばんは!私事ですが、先日ようやく購入して半年経った掃除機を組み立て、引っ越し後初めてエアコンの掃除をしました。エアコンのフィルターにはホコリがずっしり!あまりの汚れに驚き、定期的な掃除の必要性を痛感したスタッフYです( ˘ω˘ ) さて、今回は久しぶりにオフィスの空室状況をお届けします。ご紹介するオフィスは、 天翔オフィス水道橋 です! JR水道橋駅から徒歩2分という抜群のアクセスを誇る「天翔オフィス水道橋」。初期費用を抑えたい、セキュリティがしっかりしているオフィスが良い、充実した設備を使いたい…そんな皆様のお悩みを解決する情報をお届けします。2025年6月現在の空室状況も詳しく解説しますので、ぜひご期待ください。 天翔オフィス水道橋はどんなオフィス? 外観 天翔オフィス水道橋は、JR水道橋駅西口から徒歩2分という抜群のロケーションです。都営地下鉄三田線「水道橋駅」、そして東西線「飯田橋駅」も徒歩10分圏内に位置しており、都内どこへ行くにもアクセス抜群な便利な立地が大きな魅力です。 さらに、水道橋西通りから少し入った場所に位置しているため、都心にありながらも静かで落ち着いた環境で、ビジネスに集中いただけます。 初期費用は、入室契約金と初月賃料のみ。月額賃料には水道光熱費も含まれているため、コストを抑えてオフィスを構えることができます。また、フリースペース、会議室、専用ポスト、宅配ボックスなどもご利用いただけます。 (※カラーコピー機は別途料金が発生いたします。) このように、天翔オフィス水道橋は、優れたアクセス性、コストを抑えた費用体系、そして充実した設備が揃った、ビジネスに最適なオフィスです。 【2025年6月最新】天翔オフィス水道橋の空室状況と費用 天翔オフィス水道橋は、24時間365日ご利用いただけるレンタルオフィスです。1名様用のブース個室から最大18名様用の完全個室まで、お客様のビジネス規模や用途に合わせて多様なタイプのお部屋をご用意しております。 ここからは、現在募集中の具体的なお部屋と、それぞれの月額利用料(費用)をご紹介します。空室状況は常に変動しておりますので、気になるお部屋がございましたら、お早めにお問い合わせください。 ※空室状況は、2025年6月30日時点の情報です。 月額合計は、「月額賃料+共益費」の合計金額です。 1名様用ブース個室の空室状況 現時点では、2部屋ご案内できるお部屋がございます。1名様用のブース個室は人気のため、お部屋の仮押さえ状況についてはお問合せ時にお伝えします。 ブース個室外観イメージ 窓ありブース個室イメージ 窓なしブース個室イメージ 1名 205-E 1.63㎡ 月額合計:38,500円 窓あり 1名 405-F 1.25㎡ 月額合計:36,300円 窓なし※8月上旬空室予定 こちらのブース個室は、扉付きで施錠も可能なため、ブースタイプでありながらもプライベートな空間を確保いただけます。なお、掲載の画像には扉にBOXが写っておりますが、こちらは現在設置されておりませんのでご注意ください。 このブース個室は、お一人で集中してビジネスに取り組みたい方はもちろん、住所利用による法人登記をご希望のお客様にも最適です。(※バーチャルオフィスサービスは提供しておりません。) 現在、1名様用の完全個室は満室のためご案内が難しい状況です。 水道橋エリアで1名様用個室をお探しのお客様は、ぜひこのブース個室も選択肢としてご検討いただけますと幸いです。 2名様から7名様までの完全個室の空室状況 続いて、2名様から7名様までご利用できるお部屋の空室状況をお届けします。お部屋は、完全個室・窓ありのお部屋です。 2名部屋_完全個室イメージ 5~7名部屋_完全個室イメージ 2名 210号室 5.07㎡ 月額合計:94,600円 ※8月中旬空室予定 2~3名 204号室 6.24㎡ 月額合計:107,800円 5~7名 606 / 706号室 10.64㎡ 月額合計:165,000円 2名様から7名様まで利用できるオフィスは、下記の方に特におすすめです。 スタートアップ・ベンチャー企業様:少人数で事業を本格的にスタート・拡大したい方 プロジェクトチーム・部署の拠点をお探しの方:本社とは異なる場所で集中して業務に取り組みたい方 士業(弁護士、会計士など)の事務所開設をご検討の方:顧客との打ち合わせや法人登記に最適なプライベート空間が必要な方 自宅以外のビジネス拠点をお探しの方:プライバシーを重視し、集中できる環境で効率的に働きたい方 コストを抑えつつ、本格的なオフィスを構えたい方:初期費用や月々のランニングコストを抑えたい方 仮押さえ状況につきましては、お問合せいただいた際にお伝えいたします。 10名様から14名様向けの完全個室の空室状況 最後に、10名様以上でご利用可能なお部屋の空室状況をお届けします。現時点では、12名様と14名様でご利用できるお部屋がご案内可能です。 12名部屋_完全個室イメージ 14名部屋_完全個室イメージ 12名 302号室 16.75㎡ 月額合計:247,500円 12名 402号室 16.75㎡ 月額合計:253,000円 ※7月下旬空室予定 14名 401号室 21.00㎡ 月額合計:286,000円 12名様と14名様でご利用いただける広々とした完全個室オフィスは、事業の成長に伴い、チームの生産性向上や企業イメージの確立を目指すお客様におすすめです。 メンバーが集中して取り組めるプライベート空間と、来客時にも安心のセキュリティ、そして都心への優れたアクセス性で、皆様のビジネスがさらに飛躍するお手伝いをいたします。 天翔オフィス水道橋の初期費用は? 現在の空室状況をご確認いただいたところで、次に気になるのは「初期費用」ではないでしょうか。天翔オフィス水道橋では、初期費用をできる限り抑え、オフィスを構えやすい料金体系となっております。具体的な初期費用は以下の通りです。 1名部屋の場合:入室契約金(55,000円)+初月賃料(月額合計) 2名以上から:入室契約金(110,000円)+初月賃料(月額合計) 敷金や更新料、さらにはご解約時の原状回復費も不要な点が、天翔オフィスの大きな強みです。初期費用を抑えられるだけでなく、ご契約中からご解約時までトータルでコストを削減してご利用いただけます。水道橋エリアでオフィスをお探しのお客様は、ぜひ天翔オフィス水道橋をご検討ください。 最新の空室状況は、【天翔オフィス水道橋の公式ホームページ】をご覧ください。 天翔オフィス水道橋の【空室一覧】はこちら ビジネスを加速させる!充実の無料設備・サービス 天翔オフィス水道橋には、ビジネスで活用できる充実した設備が備わっています。 フリースペース 会議室 専用ポスト 天翔オフィス水道橋には、白を基調とした開放感あふれるフリースペースを1階にご用意しております。 会議室は、1日2時間まで無料でご利用いただけます。WEBから簡単にご予約の上、ご利用ください。会議室にはフリーWi-Fiとホワイトボードも完備しており、快適な打ち合わせ環境を提供いたします。 さらに、お部屋ごとに専用のポストをエントランスに設置しております。これにより、郵便物の管理もご自身でスムーズに行っていただけます。 宅配ボックス カラーコピー機 共有の宅配ボックスもございますので、少し大きめの荷物でも安心して受け取ることができ、ご不在時のお荷物の受け取りも安心です。 カラーコピー機もご利用いただけます(白黒1面11円、カラー1面44円)。ご契約時にコピーカードをお渡しし、ご利用料金は月々の賃料と合わせてご請求いたします。 オフィスのセキュリティ面では、エントランスはオートロックによる厳重な管理となっており、安心してご利用いただけます。各完全個室のお部屋にはインターホンを設置しておりますので、来客対応もスムーズです。(※ブース個室にはインターホンは設置しておりません。) 天翔オフィス水道橋の設備・サービスは、ホームページをご覧ください。 天翔オフィス水道橋の【設備・サービス(オフィスの詳細画像)】はこちら 天翔オフィス水道橋へのアクセスと周辺環境 エントランス 天翔オフィス水道橋は、JR水道橋駅西口から徒歩2分という抜群のロケーションです。都営三田線「水道橋駅」や東京メトロ東西線「飯田橋駅」も利用可能なため、都内主要駅へのアクセスもスムーズです。 オフィス周辺には、コンビニエンスストア(徒歩2分)、カフェ(徒歩1分)、郵便局(徒歩5分)、銀行(徒歩1分)など、ビジネスをサポートする施設が充実しており、日々の業務にも大変便利です。駅前の水道橋西通りは、飲食店も充実しています。 最寄り駅からオフィスまでの道のりは、画像付きでホームページに掲載しています。オフィスへお越しいただける際は、ぜひご活用くださいませ。 天翔オフィス水道橋の【地図・アクセス】はこちら 内覧のご予約とお問合せ 天翔オフィス水道橋の空室状況と、ご利用いただける設備を中心にご紹介しました。今回ご紹介したお部屋と共有部は、ご内覧することができます。 ご内覧のご予約は、お電話または内覧予約フォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。 📞:03-3567-4211✉:内覧予約フォームからお問い合わせください 天翔オフィス水道橋へのご質問は【お問合せ】からご連絡ください。気になることやご要望はお気軽にお問合せくださいませ(*^^*) 📞:03-3567-4211✉:お問合せフォームからお問い合わせください 天翔オフィス水道橋への内覧のご予約、お問合せをお待ちしております。ここまで読んでくださった方、ありがとうございます(*^-^*)💙
続きを読む -
天翔オフィス大手町竹橋のオープン日決定!工事進捗と周辺情報レポート
ブースタイプ 建築中のオフィス 2025/06/20皆さん、こんにちは / こんばんは!昨日はお休みをいただき、水道橋(東京ドームシティ)で開催中の某展示会に参加していたスタッフYです。特撮好きの私にとって見逃せないイベントで、今にも動き出しそうな躍動感ある立像に、撮影する手が止まりませんでした!暑い中、入場に1時間以上待った甲斐がありましたよ✨ ……と、平日にもかかわらず大盛況の某展示会のことはこの辺で、本題に入ります(*^-^*)ホームページを公開して早くも1ヶ月が経った天翔オフィス大手町竹橋。 皆様、大変お待たせいたしました!ついに、天翔オフィス大手町竹橋のオープン日が決定しましたよ! 今回のスタッフブログでは、オープン日のご報告と工事の進捗状況をご報告いたします。 天翔オフィス大手町竹橋、オープン日がついに決定! ホームページを公開して1ヶ月。大変お待たせいたしました。天翔オフィス大手町竹橋のオープン日が確定しました! 天翔オフィス大手町竹橋は、【2025年7月15日(火曜日)】にオープンします👏✨ 天翔オフィス大手町竹橋は、錦精社神田ビルの1・2・3・6階にオープン予定です。まずは、2階のみ7月15日にオープンし、1・3・6階は10月中旬頃を目標にオープンを目指しています。 お部屋は全て【1人用ブース個室】で、会議室もございます。(会議室もブース)お部屋の広さ、区画、賃料はホームページに掲載していますので、ご覧いただけますと幸いです。 お部屋のご内覧も、2025年7月15日からご案内できます。現在、ご内覧のご予約を承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ(*^-^*) ▶天翔オフィス大手町竹橋のホームページはこちら▶ご内覧のご予約は、内覧予約フォーム またはお電話(03-3567-4211)まで▶「2025年7月オープン!天翔オフィス大手町竹橋の全貌」ブログはこちら 最新レポート!天翔オフィス大手町竹橋の工事進捗状況を公開! さて、工事が着々と進む天翔オフィス大手町竹橋へ、スタッフYとスタッフSが潜入してきました!今回は、これまで入れなかった室内の様子も特別にご紹介。周辺の最新情報とあわせて、どんなオフィスになるのか、本ブログをご覧の皆様に誰よりも早くお届けします! いよいよ空間が形に!お部屋の区画が決定しました! まずは、7月15日のオープンに向け工事が進んでいる【2階】に潜入しました!ホームページを作成するにあたり、資料は拝見するも実物を見るのは初めて……どんなお部屋でしょうか?ワクワクしながら扉を開けると……(ギィィイイイイ 2階 おぉぉおおお✨暗くてよく見えぬ……(´;ω;`)ウッ… 実は、見学に行った日は照明の工事中で電気が点かなかったのです。ブースタイプのオフィスは人感センサーで電気が点くのですが、今はその工事中。天井から線がぶら下がっているのは照明の工事中だからですね。 2階はよく見えなかったので、次は電気が点く階へ移動。【3階】は、工事は進んでいないもののお部屋の区画は決まっていました。お写真はこちら↓ 1フロアの広さ 3階の窓_壁一面が窓で明るい ひっ……広~~~い!!! フロアの端から撮影を試みましたが、この広大な空間、画像から伝わりますでしょうか?今はこのガランとした空間ですが、ここには1人用ブース個室がズラリと並ぶ予定です! そして、床に貼られたテープにご注目を。これが各部屋の区画と廊下の広さを示しています。この広いフロアが、まさにフロア図面通りのお部屋に生まれ変わるのですね! 同行していた弊社の公式キャラクター「てんしょうくん」も、フロアの広さに大興奮していました!さぁ~、てんしょうくん!読者の皆さんに動画でご紹介だ~ 【1階】も潜入しましたが、ビル正面の窓がほぼ壁一面で想像していたよりも明るかったです。1階も3階同様、区画だけ決まっていて工事はまだ始まっていませんでした。 1階 給湯室 続いて、給湯室をご紹介します! ここは…まさかの!スタッフYが15年以上住んでいた部屋のミニキッチンと瓜二つではないですか!! 電気コンロといい、流しの広さも、そして懐かしのメーカーまで全く同じ。入った瞬間、思わず驚きの声を上げてしまいました。いやはや、こんなところで長年使っていたミニキッチンと再会するとは、なんとも奇遇!(少し私情を挟みましたが…) 残念ながら、この電気コンロは恐らく使用できませんのでご了承ください。ですが、ご安心くださいませ。電子レンジは設置予定とのことです(*^-^*) お部屋はまだまだ完成には遠いものの、オープンに向けて着々と進んでいます。また何か情報が入り次第、皆様にお届けしますので続報をご期待ください! 会議室の区画も順調に!快適なミーティング空間を創造中! 2階と3階に、会議室を設ける予定です。2階は電気が点かず、工事中だったのもあり会議室の区画は確認できなかったのですが、【3階】は会議室の区画を確認できました!会議室はこのスペースに完成予定です。 会議室 会議室は「ブース」と聞いていたので、てっきり四方全てパーテーションで囲まれていると思っていました。 現地で確認して驚きですよ、まさかの壁があるΣ(・□・;)この区画の通りで工事が進むのであれば、パーテーションは扉だけということでしょうか? ここは4人利用できる会議室が誕生予定です。新たなビジネスがここで創造されるかと思うとドキドキしますね。完成をお楽しみに♪ 天翔オフィス大手町竹橋の周辺環境をご紹介 ここからは、今回再度訪問してみて気づいた周辺環境をご紹介します。 ちょっとした休憩にも便利!自動販売機が周辺に6台も! まずは、こちらの情報から!オフィスの周辺ですが、周囲を見て自動販売機の多さに気づきました!ビル周辺をぐるっと確認しただけで、 目視できた自動販売機の数、何と6台! 駐車場と自動販売機 ビルの地下にある駐車場にも自動販売機が設置。この駐車場内には、お部屋ごとの専用ポストを設置予定です。 他は、周辺にあるコインパーキングに4台。ビル正面から右に2つ隣のビルに1台。それ以外にも周辺、自動販売機が多いです。 料金は平均して160円程でした。130円~180円台が多かったです。そんな中、スタッフYのお勧めはビル正面を出て右に進み、すぐ右に曲がったところにあるコインパーキングの自動販売機。こちらの自動販売機が周辺の中で最安値でした。 最安値の自動販売機 驚きの1コイン(100円)で購入できる最安値の自動販売機。コンビニエンスストアも周辺にありますが、お飲み物を購入時にご参考になれば幸いです。 車でのアクセスも安心!コインパーキングが3つも! 写真は撮影できなかったのですが、ビルの真横や周辺にはコインパーキングが3つありました!車での通勤、来客時にもコインパーキングがオフィスの近くに多いと便利ですよね✨ 1人利用で、お車での移動が多いお客様はぜひ天翔オフィス大手町竹橋をご検討くださいませ(*^-^*) 喫煙者の方もご安心を!ビル横のコインパーキング内にフリーの喫煙所! 天翔オフィス大手町竹橋があるビルは、禁煙ビルのため喫煙はご遠慮いただいております。(その予定)喫煙者の方にとっては、お仕事の合間にタバコ休憩でリフレッシュしたい方もいらっしゃいますよね。 ここで、喫煙がしたいお客様に朗報です!何とビルの横にあるコインパーキング内にフリーの喫煙所がありました✨ 喫煙所 近隣のオフィスワークさんたちも、毎時10人以上はご利用されていました。この喫煙所内にも自動販売機があり、喫煙も兼ねて皆さん休憩されているようでした。 弊社が用意した喫煙スペースではないため大声では言えませんが、喫煙所があったことのみご報告いたします。(ビルの横に喫煙所があるのは喫煙者の方にとっては便利ですよね) 最後に 今回のブログでは、オープン日と工事の進捗状況。そして、周辺環境についてお届けしました。 オープン日は、2025年7月15日(火曜日)の予定です。お部屋はまだ工事が始まったばかりではありますが、オープンに向けて着々と進んでおります。 お部屋のご内覧は、オープン日からご内覧可能です。現在、ご内覧のご予約も承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。 天翔オフィス大手町竹橋の完成が待ち遠しいですね✨皆様にお会いできる日をスタッフ一同、心待ちにしております! 広いスペースに興奮を隠せないてんしょうくん 皇居の濠の水面が一面緑色に…… 最後に、てんしょうくんのオフショットを📷久しぶりのお出かけ、楽しかったね! この週はもう1個所、とある場所に撮影しに行きました。こちらの撮影も近々、皆様にお伝えできるかと思います。お楽しみに~♪ここまで読んでくださった方、ありがとうございます(*'ω'*)💖
続きを読む -
スムーズなご解約のために。天翔オフィスの解約ページをご案内!
その他 2025/06/13皆さん、こんにちは/こんばんは!スタッフYです。あっという間に梅雨入りして、もう6月も中旬。時間の流れの速さに驚くばかりです。この半年を振り返ってみると、まず頭に浮かぶのは、同じ映画を60回見に行ったことですね。皆さんは何を思い浮かべますか? 冒頭挨拶はこの辺にして、本題に入ります。この度、天翔オフィスのご解約手続きについてまとめた「ご解約について」のページを開設しました。 これまで、「よくある質問」には掲載していたのですが、それ以外では触れていませんでした。ご解約の流れが伝わりにくいのでは?と思い、ご解約についてまとめたページを新たに設けた次第です。 本ブログでは、開設した「ご解約について」ページの概要と、解約手続きの具体的な流れについてご紹介します。 ここが分かりやすくなった!「ご解約について」3つのポイント まずは、今回新設した『ご解約について』ページで、何がより分かりやすくなったのか、3つのポイントをご紹介します。※ページの場所については、記事の最後でご案内! 情報の集約と分かりやすさの向上 これまで、弊社のホームページでは「よくある質問」ページ以外で解約手続きについて触れることがありませんでした。 必要な情報がどこにあるか分からないのは、ご入居者の皆さまにとって、あってはならない由々しき問題です。 そこで今回、ご内覧からご契約、そして寂しいですが最後のご解約まで、皆さまがスムーズに手続きを進められるよう、解約に関する全ての情報を1ページに集約しました!✨ 今後は、どこで何を確認すれば良いか迷うことなく、必要な情報にすぐにアクセスできるようになります。これにより、スムーズかつ分かりやすく解約手続きを進めていただけるようになりました(*^-^*) 解約申込書の簡単ダウンロード ご解約手続きに必要な「解約申込書」を、ページ内から簡単にダウンロードできます。どこに書類を保管したか、書類を探す手間も省け、スムーズに次のステップへ進めます。 解約申込書は、ExcelとPDFの2種類の形式でご用意しました。ご希望の形式をダウンロードしてご活用ください。 明確な手続きステップの提示と注意事項を掲載 解約手続きをする際、解約申込書はどこに提出したら良いのか。解約手続きはいつまでに行わないといけないのかを掲載しました。 また、これまで注意事項は解約申込書のみに記載していましたが、同様の内容をページ内にも「注意事項」として掲載しています。ご解約手続きからご解約当日まで、何を行わないといけないのかが分かり、より安心してお手続きを進めることができるようになりました。 ご解約手続きの具体的な流れ 「ご解約について」ページ内でもご案内している「ご解約手続き」について、本ブログでも主要なステップを解説します。 ステップ1:解約の通知と期限 解約の告知は、ご解約予定日の【1ヶ月前】告知です。ご解約希望日の「1ヶ月前まで」に、天翔オフィスへご連絡いただく必要があります。 ステップ2:解約申込書の提出 「ご解約について」ページから「解約申込書」をダウンロードしてください。必要事項をご記入後、指定のメールアドレス宛に送付をお願いいたします。ご不明点があった際は、ご記入前にお問い合わせくださいませ。 ステップ3:天翔オフィスからの確認連絡 解約申込書送付後、「3営業日以内」に弊社担当者より確認のご連絡を差し上げます。万が一、3営業日を過ぎても連絡がない場合は、お手数ですがお電話(03-3567-4210)にてお問い合わせください。 ステップ4:解約日当日のご対応 ご解約日当日は、お部屋の鍵とコピーカードのご返却をお願いいたします。また、お部屋内は、弊社が用意した机と椅子以外のお荷物を搬出していただき、残置物がない状態にしてください。 個別にご契約されているインターネット回線や電話回線がある場合は、解約日までにこれらのサービスのご解約または移転手続きを完了してください。 「ご解約について」ページへのアクセスはこちら 「ご解約について」のページは、下記の手順でアクセスいただけます。 ▼パソコンからの場合 ホームページ上部に固定されている「ご契約・ご解約」をクリック メニューの最下部にある「ご解約について」をクリック ▼スマートフォンからの場合 画面右上にある「三」をタップ 下にスクロールし、「ご契約・ご解約」を開く(自動で開きます) 概算見積の下にある「ご解約について」をタップ パソコン、スマートフォン、どちらのデバイスからでも「ご解約について」ページをご覧いただけます。こちらのボタンをクリックして、詳細をご確認ください。 天翔オフィスの【ご解約について】ページはこちら 最後に 新しく開設した「ご解約について」ページをご紹介しました。 天翔オフィスでは、お客様が安心してご利用いただけるよう、また、スムーズにご解約いただけるよう、今後もサービスの改善に努めて参ります。 ご解約ページをご活用いただき、ご解約についてご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 📞:03-3567-4211✉:お問合せフォームからお問い合わせください ここまで読んでくださった方、ありがとうございます(*^-^*)💖
続きを読む -
2025年7月オープン!天翔オフィス大手町竹橋の全貌
お部屋紹介 建築中のオフィス 2025/06/06皆さん、こんにちは / こんばんは!好きな作品の新聞広告のため、朝と昼にコンビニをハシゴして新聞を買い漁ったスタッフYです(^^) 実はこの広告、2社に掲載されたものを重ねると1つの絵が完成する仕様✨更に、東京版と神奈川版ではデザインが違ったため、新聞を4部購入しました🚙(作品の聖地と車関連の地域は特別デザインのため全部で10種類あり) ……と、久しぶりのブログ更新ということもあり冒頭挨拶が長くなったので本題へ入りましょう。SNSでの仄めかしは少々あったものの、2週間前、何の告知もなく突如ホームページを公開いたしました。突然のことで、驚かれた方もいらっしゃったかもしれません。 そこでこの度、スタッフブログでも改めて皆様にご報告させていただきます。この度、天翔オフィスは2025年7月に待望の新オフィスをオープンすることになりました! その気になるオフィス名は…… 天翔オフィス大手町竹橋 です!👏👏👏✨ 2025年7月、千代田区大手町・竹橋エリアに【天翔オフィス大手町竹橋】がオープンします!「都心の一等地で自分だけの個室オフィスを持ちたい」「費用を抑えながら法人登記をしたい」 自分だけのオフィスを構えたい、その願いを叶える新しいワークスペースの登場です✨今回は、2025年7月オープン予定の「天翔オフィス大手町竹橋」がどのようなオフィスなのか、その全貌をご紹介します。 天翔オフィス大手町竹橋のココがすごい! 3つの特長 まずは、天翔オフィス大手町竹橋がどのようなオフィスなのか。3つの特長と題して、その魅力をご紹介します(*^-^*) 全室1人用個室ブース! プライバシーが守られた集中空間 天翔オフィス大手町竹橋のココがすごい!1つ目の特長は、 全室が1人用の個室ブース であることです! 天翔オフィス大手町竹橋は、千代田区神田錦町にある「錦精社神田ビル」の1~3階と6階でのオープンを予定しております。 2階フロア図面_7月オープン予定 6階フロア図面_9月オープン予定 お部屋は全部で372部屋!全て1人用の個室ブースをご用意しています。高さ180cmのパーテーションで仕切られ、施錠可能な扉も完備。 隣のブースを気にせず、プライバシーが守られた空間で作業に没頭できます。お一人での起業はもちろん、資料作成や記事執筆など、集中力が求められる業務に最適な環境です。 大手町近隣なのにこの価格設定!月額4万円以下であなただけのオフィスを 天翔オフィス大手町竹橋のココがすごい! 2つ目の特長は、 大手町が近隣という都心で驚きの価格設定であることです! 大手町と聞けば、「日本を代表するオフィス街」や「高層ビル群」といったイメージが真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか? 実際、天翔オフィス大手町竹橋の周辺には、日本製粉様、三洋貿易様、JINSホールディングス様といった大手企業の本社が多数集積しています。 このような大手企業が集まるエリアにオフィスを構えることは、それだけで企業の信頼性やステータス向上、ひいてはビジネスにおけるブランドイメージの確立に繋がります。 しかし、「大手町・竹橋エリアの個室オフィスは高そう…」というイメージをお持ちの方も少なくないでしょう。 ご安心くださいませ! 天翔オフィス大手町竹橋は、その常識を覆します。全室1人用の個室ブースに特化することで、都心の一等地でありながら、驚くほどリーズナブルな賃料を実現いたしました。 ブースの外観 1人用個室ブース 月額の賃料は、共益費込みで【月額36,500円】です! 2部屋のみ【月額29,700円】でご利用いただけるお部屋がございます。※共益費には、電気水道代などの光熱費、共有回線をご利用の場合はインターネット代が含んでます 初期費用は、入室契約金55,000円と上記の月額料のみ! これだけの低価格で個室オフィスが持てるのは、天翔オフィスならでは✨ 敷金・礼金・仲介手数料などが一切不要なため、初期費用を大幅にカットできます。毎月のランニングコストも明確なので、予算計画も立てやすく、安心して事業に集中いただけます。 「初期費用を抑えて起業したい」「毎月の固定費を最小限に抑えたい」――そんなお悩みをお持ちの方にとって、この価格はまさに朗報です。 一般的なオフィスでは考えられないほどの低コストで、千代田区の一等地という信頼性の高い住所を手に入れ、すぐにでもビジネスをスタートさせることができます。 天翔オフィス大手町竹橋の【広さ / 賃料】など空室一覧はこちら 抜群のアクセス! 3駅が徒歩圏内の好立地 天翔オフィス大手町竹橋のココがすごい! 3つ目の特長は、 東西線「竹橋駅」から徒歩2分!大手町駅や神保町駅も徒歩圏内と複数路線が利用できるアクセス です! オフィスの外観 天翔オフィス大手町竹橋の住所はこちら↓〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-15 錦精社神田ビル ▼アクセス 東京メトロ東西線 竹橋駅 徒歩2分 東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩7分 都営地下鉄各路線 神保町駅 徒歩7分 東京メトロ各路線 大手町駅 徒歩8分 都営地下鉄三田線 大手町駅 徒歩8分 東京メトロ東西線「竹橋駅」から徒歩2分という駅チカの好立地。さらに「大手町駅」や「神保町駅」も徒歩圏内のため、複数の路線が利用可能です。 これにより、都内各所への移動もスムーズに行え、ビジネスパートナーとの打ち合わせやクライアント訪問にも大変便利です。 天翔オフィス大手町竹橋の【アクセス】はこちら 24時間利用は可能?会議室は?天翔オフィス大手町竹橋の疑問を解消! 上段では、オフィスの詳細、料金、アクセスという3つの特長をご紹介しました。続いて気になるのは、やはり【設備】ではないでしょうか? 天翔オフィス大手町竹橋では、ビジネスに必要な設備も整えております。 会議室:ブース カラーコピー機とシュレッダー 会議室:会議室は2室ご用意。1日90分無料でご利用いただけます。※WEB上で要予約 カラーコピー機とシュレッダー:1面白黒11円、カラー44円です。※使用料は家賃と共に請求 専用ポスト:ビルの裏手にある駐車場内に、専用ポストを設置しています。 給湯室:電子レンジを設置しています。ご自由にご利用くださいませ。 専用ポスト 給湯室 【ご注意ください】サービス・設備の異なる点について 天翔オフィス大手町竹橋は、既存の天翔オフィスとは一部異なる点がございます。ご利用をご検討いただける前に、注意点を3点お伝えいたします。 1. 24時間利用について 天翔オフィス大手町竹橋は、入館時間に制限がございます。 入館可能時間:7時30分~21時まで(退館は何時でも可) また、年末年始は閉館となります。ビル全体の管理体制で決まっていることのようです。 弊社オフィスは、基本24時間入退室可能でございますが、天翔オフィス大手町竹橋はこの点が異なります。深夜にご利用したい方は、入館時間が定まっている点にご注意くださいませ。 2. 会議室はブース形式です 天翔オフィスの既存オフィスにある会議室は、全て「完全個室」の会議室です。天翔オフィス大手町竹橋の会議室は、完全個室の会議室ではなく、パーテーションで区切られた【ブース形式の会議スペース】をご用意しております。簡単な打ち合わせやオンライン会議にご利用いただけます。 ※完全にクローズされた空間ではございません※完全個室の会議室をご利用したい場合は、弊社サービスの「他拠点会議室」のご利用をご検討ください 3. 宅配ボックスの設置はございません 現時点で、宅配ボックスの設置予定はございません。宅配物の受け取り・発送については、ご自身でご手配いただく必要がございます。予めご了承くださいませ。 天翔オフィス大手町竹橋の【設備・サービス(オフィスの詳細画像)】はこちら 千代田区での「起業」「登記」「個人利用」をお考えなら 2025年7月にオープンを予定している天翔オフィス大手町竹橋。天翔オフィス大手町竹橋は、こんな方におすすめのレンタルオフィスです。 法人登記できるオフィスをお探しの方千代田区の住所で法人登記が可能です。都心の一等地で会社の信用度を高めたい方に最適です。 費用を抑えて起業したい方月額4万円以下という低価格で、オフィスを構えることができます。初期費用を抑えたいスタートアップ企業にぴったりです。 千代田区の住所で登記したい方ブランド力のある千代田区の住所で事業を展開したい方におすすめです。 テレワークなど個人利用を検討中の方自宅での仕事に集中しにくい方や、気分転換にオフィスを利用したい個人事業主の方にも最適です。自宅とオフィスの使い分けで、オンオフの切り替えをしっかりしたい方にもおすすめです。 都心で自分だけの集中できる個室オフィスを持ちたい方、費用を抑えながら起業を考えている方、千代田区の住所でビジネスを展開したい方は、ぜひご検討ください。 天翔オフィス大手町竹橋の【ホームページ】はこちら 内覧のご予約、お問合せ 天翔オフィス大手町竹橋は、手頃な価格で都心の一等地に個室オフィスを持てる、これからの働き方に最適なレンタルオフィスです。 オープン予定は、2025年7月。2階のみ7月オープンで、1・3・6階は、2025年10月にオープンします。階によってオープン月が異なるため、夏からご利用したいお客様は先にオープン予定の2階を。秋、冬にオフィスをご利用したいお客様は、後にオープン予定の1・3・6階のご利用をご検討ください。 天翔オフィス大手町竹橋は、オープンに向けて現在、オフィスフロアの工事を進めております。お部屋のご内覧はオープン日からのご案内となりますが、ご内覧のご予約は承っております。 ※オープン日が確定次第、弊社担当者よりご連絡します※気になるお部屋は、3部屋まで事前に仮押さえが可能です(仮押さえは無料) ご内覧のご予約は、お電話または内覧予約フォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。 📞:03-3567-4211✉:内覧予約フォームからお問い合わせください 天翔オフィス大手町竹橋へのご質問は【お問合せ】からご連絡ください。気になることやご要望はお気軽にお問合せくださいませ(*^^*) 📞:03-3567-4211✉:お問合せフォームからお問い合わせください オープン日が確定しましたら、ホームページやSNSでお伝えいたします。天翔オフィス大手町竹橋のオープンが待ち遠しいです♪ここまで読んでくださった方、ありがとうございます(*^-^*)💚 追記 ) 2025.06.20工事の進捗と周辺環境について紹介しています↓ 天翔オフィス大手町竹橋のオープン日決定!工事進捗と周辺情報レポート
続きを読む -
【アクセス】天翔オフィス大手町竹橋(神保町駅から)
アクセス 2025/05/23天翔オフィス大手町竹橋は、東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄各線 神保町駅から徒歩7分の場所にあります。 本記事では、神保町駅から天翔オフィス大手町竹橋までのアクセスをご案内します。 ① 神保町駅に到着しましたら、【A9出口】から地上へお上がりください。 ② 地上に出たら、左方向へお進みください。 ③ すぐに左手に見える【ロイヤルホスト】前の歩道を、そのまままっすぐお進みください。 ④ 【神保町三井ビルディング】前にある横断歩道を渡り、渡り終えたらそのまままっすぐお進みください。 ⑤ 次に現れる【小島漢方薬局】前にある横断歩道を渡ってください。 ⑥ 横断歩道を渡り終えたら、すぐ右に曲がり、さらに目の前の横断歩道を渡って、そのまままっすぐお進みください。 ⑦ 左手に【神保町ガーデン歯科】を見ながら、引き続きまっすぐお進みください。 ⑧ 【オームビル】前にある横断歩道を渡り、渡り終えたらそのまままっすぐお進みください。 ⑨ 【都自動車】にある横断歩道を渡り、渡り終えたらそのまままっすぐお進みください。 ⑩ 左手に【竹橋安田ビル】を見ながら、その先の横断歩道を渡ってください。 ⑪ 横断歩道を渡り終えたら、すぐ先にある【HKパークビルⅠ】の角を左に曲がってください。 ⑫【東京アスリート食堂】前にある横断歩道は渡らずに、左側の道へお進みください。 ⑬そのまま進むと、右手に【NTF竹橋ビル】が見えます。天翔オフィス大手町竹橋は、【NTF竹橋ビル】のすぐ隣にございます。 オフィス大手町竹橋は、2025年7月15日オープン予定です。 お部屋の空室状況は、天翔オフィス大手町竹橋のホームページをご覧ください。 天翔オフィス大手町竹橋のホームページはこちら ご内覧は、オープン日より可能です。 内覧のご予約・お問い合わせは 📞:03-3567-4211✉:内覧予約フォームからお問い合わせください 📞:03-3567-4211✉:お問い合わせフォームからお問い合わせください 内覧のご予約とお問い合わせをお待ちしております。
続きを読む -
【アクセス】天翔オフィス大手町竹橋(竹橋駅から)
アクセス 2025/05/23天翔オフィス大手町竹橋は、東京メトロ東西線 竹橋駅から徒歩2分の場所にあります。 本記事では、竹橋駅から天翔オフィス大手町竹橋までのアクセスをご案内します。 ① 竹橋駅に到着しましたら、【3b出口】から地上へお上がりください。 早く地上に出たい場合は左側の階段を、雨の日は右側の地下通路をご利用ください。 ② 地上に出たら左に曲がり、【KKRホテル東京】を左手に見ながら、そのまままっすぐお進みください。 ③ 高架の手前にある横断歩道を渡ってください。 ④ 横断歩道を渡り終えたら、そのまま高架の下をまっすぐお進みください。 ⑤ 高架下を抜け、すぐ先にある横断歩道を右に渡ってください。 ⑥ 横断歩道を渡り終えたら、すぐに左に曲がり、目の前にある次の横断歩道を渡ってください。 ⑦ 横断歩道を渡り終えたら、【東京アスリート食堂】の左側の角を右に曲がってください。 ⑧ 右に曲がってすぐ左手に、天翔オフィス大手町竹橋がございます。 天翔オフィス大手町竹橋は、2025年7月15日オープン予定です。 お部屋の空室状況は、天翔オフィス大手町竹橋のホームページをご覧ください。 天翔オフィス大手町竹橋のホームページはこちら ご内覧は、オープン日より可能です。 内覧のご予約・お問い合わせは 📞:03-3567-4211✉:内覧予約フォームからお問い合わせください 📞:03-3567-4211✉:お問い合わせフォームからお問い合わせください 内覧のご予約とお問い合わせをお待ちしております。
続きを読む -
【アクセス】天翔オフィス大手町竹橋(大手町駅から)
アクセス 2025/05/23天翔オフィス大手町竹橋は、東京メトロ各線 大手町駅から徒歩8分の場所にあります。 本記事では、大手町駅から天翔オフィス大手町竹橋までのアクセスをご案内します。 ① 大手町駅に到着したら、【C2b出口】から地上へお上がりください。 ② 地上に出られましたら、左方向へ進んでください。 ③ 前方に見える【神田橋】の手前にある横断歩道を渡り、そのまま【神田橋】を渡ってください。 ④ 神田橋を渡り終えたら、左手にございます彫刻をご覧になりながら、まっすぐお進みください。 ⑤ しばらく直進すると、前方に横断歩道が見えますので、そちらをお渡りください。 ⑥ 横断歩道を渡り終えましたら、左に曲がり、そのまま直進してください。 ⑦ 再び横断歩道が見えましたら、そちらを渡ってまっすぐお進みください。 ⑧ しばらく直進すると右手に【TG安田ビル】が見えます。そちらの角を右に曲がり、まっすぐお進みください。 ⑨ 前方の横断歩道を渡り、そのまま直進してください。 ⑩ 左手に【プラットフォームスクウェア】が見えましたら、その手前にある横断歩道を渡ってください。 ⑪【ローソン】の手前の横断歩道を渡り、左折してください。 ⑫ 左折後、右手にコインパーキングを見ながら直進してください。 ⑬ そのまま直進すると、右手に天翔オフィス大手町竹橋が見えてまいります。 天翔オフィス大手町竹橋は、2025年7月15日オープン予定です。 お部屋の空室状況は、天翔オフィス大手町竹橋のホームページをご覧ください。 天翔オフィス大手町竹橋のホームページはこちら ご内覧は、オープン日より可能です。 内覧のご予約・お問い合わせは 📞:03-3567-4211✉:内覧予約フォームからお問い合わせください 📞:03-3567-4211✉:お問い合わせフォームからお問い合わせください
続きを読む -
新宿三丁目駅徒歩4分!月額29.7万円で始める10人オフィス
お部屋紹介 2025/05/16皆さん、こんにちは/こんばんは、スタッフYです!更新が滞り、2週間ぶりのブログ更新となります💦 今回は、多くのお問い合わせをいただく「天翔オフィス新宿三丁目」の8~10人部屋に空きが出ましたので、早速ご紹介したいと思います。 ◆こんな方におすすめ・月30万円以内で利用できる10人部屋をお探しの方・新宿・渋谷・池袋へスムーズにアクセスしたい方・快適な個別空調と充実した設備を利用したい方 新宿三丁目で月30万円以下!8~10人用完全個室オフィスの賃料はいくら? 現時点でご案内できる8~10人部屋は、3部屋ございます。賃料とお部屋のイメージ画像はこちらです↓ 2号室 3号室 部屋番号広さ賃料共益費月額合計入室契約金30220.32㎡264,000円33,000円297,000円110,000円40220.32㎡264,000円33,000円297,000円110,000円60320.12㎡264,000円33,000円297,000円110,000円 【初期費用】は、入室契約金11万円と月額合計費のみ! 3部屋とも月の賃料は「297,000円」です!共益費も込みでこの価格!新宿三丁目の好立地で、月30万円以内の共益費には、「水道光熱費」「共有部の清掃代」他が含まれているので、コストを抑えてオフィスをご利用いただけます✨ また、更新料と原状回復費も不要です。長期的にご利用いただけた際、水道光熱費は共益費込みで更新料も不要となると年間でコストはだいぶ抑えられるのではないかと思います。 また、掲載している画像は7階のお部屋です。ご案内できるお部屋は3・4・6階のため、画像のお部屋と光彩や景色などが異なることがございます。窓の位置は、3・4・6階とも同じため、画像は参照としてご覧いただければ幸いです。 フロア図面はこちらです↓ 3階フロア図面 4階フロア図面 6階フロア図面 2号室は「角部屋」で、2部屋とも南向きのお部屋になります。8~10人部屋の「8~10人」は、弊社が用意している机と椅子が入る台数です。(画像の机と椅子) 机と椅子はお客様で持ち込んでいただくことも可能です。お部屋のレイアウトは、お客様自身で変更いただけますが、造作や壁に大きな穴が開いたなどの破損があった場合は、原状回復費が発生することもございますのでご注意ください。 天翔オフィス新宿三丁目の【空室一覧】はこちら 設備充実!天翔オフィス新宿三丁間でビジネスを加速(会議室無料、複合機他) ここまでお部屋をご紹介しましたが、ここからは共有でご利用いただける【設備】をご紹介します。お部屋をご契約いただけた際、ご利用いただける設備はこちらです↓ 会議室 フリースペース 専用ポストと宅配ボックス フリースペース 会議室 専用ポスト 宅配ボックス(共有) 複合機 給湯室(電子レンジあり) 有線LAN(共有回線) 会議室は、「1日2時間無料」でご利用いただけます。WEBでご予約後、ご利用ください。※2時間を超える場合は、30分1,100円発生 会議室は3部屋ご用意していますので、急な打ち合わせにも対応可能です。また、会議室がお部屋とは別であることで、会議スペースの確保に困ることもございません。会議スペースが不要な分、お部屋を広くご利用いただけます。 フリースペースは、簡単な打ち合わせやお飲み物を飲んでリフレッシュする場としてご利用いただけます。専用ポストはお部屋ごとにご用意していますので、郵便物もスムーズに受け取れます。 複合機は、1面モノクロ11円、カラー44円と有料でのご利用になります。利用代金は、お家賃と請求しております。 これらの設備のご利用代も全て共益費に含まれている破格の価格です!設備を整えるとなるとコストがかかりますが、天翔オフィスのレンタルオフィスなら設備投資も抑えて、ビジネスを始めることができます✨ 天翔オフィス新宿三丁目の【オフィスの詳細画像(設備)】はこちら 新宿三丁目駅から徒歩4分!渋谷駅と池袋駅も5分! 天翔オフィス新宿三丁目は、新宿三丁目駅から徒歩4分にございます。 〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目14-12 路線と最寄り駅は下記の通りです。新宿三丁目駅だけでなく東新宿駅からもお越しいただけます。 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅 E1出口 徒歩4分 東京メトロ副都心線 新宿三丁目駅 E1出口 徒歩4分 都営新宿線 新宿三丁目駅 E1出口 徒歩4分 東京メトロ副都心線 東新宿駅 徒歩5分 都営大江戸線 東新宿駅 徒歩5分 新宿三丁目駅と東新宿駅からオフィスまでの道のりは、アクセス記事を参照ください⇩ 🚉東京メトロ丸ノ内線・副都心線、都営新宿線 新宿三丁目駅~🚉東京メトロ副都心線、都営大江戸線 東新宿駅~ また、新宿駅・渋谷駅・池袋駅は新宿三丁目駅から約5分で行くことができます。🚉 新宿駅→丸ノ内線で1分、都営新宿線で2分🚉 渋谷駅→副都心線で5分🚉 池袋駅→副都心線で6分 新宿三丁目駅から徒歩4分という好立地にある当オフィス。新宿駅へは丸ノ内線で1分、徒歩10分圏内とアクセス抜群です。 渋谷駅や池袋駅へも副都心線で約5分と、都内主要ターミナル駅へのアクセスもスムーズ✨複数路線が利用できるため、都内各地へのお打合せも容易です。 好立地は、従業員の通勤のしやすさと、取引先へのスムーズなアクセスを実現し、ビジネスを強力にサポートします。周辺の商業施設や飲食店も充実しており、オンオフ問わず利便性の高いオフィス環境です。 天翔オフィス新宿三丁目の【地図・アクセス】はこちら 内覧のご予約とお問合せ 天翔オフィス新宿三丁目の8~10人部屋と、ご利用いただける設備を中心にご紹介しました。今回ご紹介した8~10人部屋は、お部屋をご内覧することができます。 ご内覧のご予約は、お電話または内覧予約フォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。 📞:03-3567-4211✉:内覧予約フォームからお問い合わせください 天翔オフィス新宿三丁目へのご質問は【お問合せ】からご連絡ください。気になることやご要望はお気軽にお問合せくださいませ(*^^*) 📞:03-3567-4211✉:お問合せフォームからお問い合わせください 天翔オフィス新宿三丁目の8~10人部屋は、広さと機能性、そして駅近という利便性を兼ね備えた、理想的なオフィスです。快適なオフィス環境で、ビジネスのさらなる成長を目指しませんか? ここまで読んでくださった方、ありがとうございます(*^-^*)💙
続きを読む -
10人利用のオフィス探しなら!天翔オフィスの10名向け最新空室情報
お部屋紹介 2025/05/02皆さん、こんにちは / こんばんは(^^)お肉に小麦粉をまぶして炒めることでよりジューシーになることを最近知ったスタッフYです。自炊生活15年以上。小麦粉をほとんど使用することなくきたのですが、もっと早く知りたかった……笑 さて今回は、10名様でご利用いただけるお部屋の中から、現時点でご案内可能なお部屋をピックアップしました。天翔オフィスでは、少人数向けから10名以上対応のお部屋まで幅広くご用意しております。 中でも10名利用できるお部屋は人気が高く、ご案内が難しい状況が続いておりましたが、今ならいくつか空室がございます✨10名利用できるオフィスをご検討中のお客様は、ぜひ本記事をご覧いただけますと幸いです。 まだ間に合う?天翔オフィス10名部屋の最新空室情報 早速ではありますが、2025年5月2日現時点でご案内できる10名部屋の空室情報をお届けします。空室状況は変動するため、お問合せいただいた時にはご案内できないことがございます。予めご了承ください。 10名部屋でご案内できるオフィスは、5拠点です。 天翔オフィス日本橋人形町 →HPはこちら天翔オフィス後楽園 →HPはこちら天翔オフィス新宿三丁目 →HPはこちら天翔オフィス新橋赤レンガ通り →HPはこちら天翔オフィス新橋赤レンガ通りANNEX →HPはこちら お部屋の賃料、広さなど詳細は表にまとめました。月額合計の金額は、【月額賃料+共益費】の合計金額です。※賃料は2025年5月2日時点のもの 天翔オフィス新宿三丁目 天翔オフィス新橋赤レンガ通りANNEX オフィス部屋番号広さ利用人数月額合計部屋タイプ窓日本橋人形町30318.30㎡8~10253,000円完全個室〇後楽園120522.20㎡8~10291,500円完全個室〇新宿三丁目302・40220.32㎡8~10297,000円完全個室〇新宿三丁目60320.12㎡8~10297,000円完全個室〇新橋赤レンガ通り30217.92㎡10297,000円完全個室〇新橋赤レンガ通りANNEX40524.07㎡6~10308,000円完全個室〇※料金は消費税を含みます 天翔オフィス後楽園1205号室は、【6月中旬空室予定】のお部屋です。後楽園以外のオフィスは空室のため、お部屋のご内覧ができます。 今回ご案内した10名用のお部屋の他にも、10名以上で利用可能なお部屋で空室予定のオフィスがございます。詳しい空室状況につきましては、各オフィスの賃料表を随時更新しておりますので、ぜひ空室一覧をご確認ください。 天翔オフィスの【10人以上】の空室一覧はこちら また、5拠点のオフィスはどれも最寄り駅からオフィスまで徒歩5分圏内にあり、会議室とフリースペースをご利用できるオフィスです。各オフィスの設備・サービスは、それぞれのオフィスページにあります【オフィスの詳細画像】でご覧いただけます。気になる方は各【オフィスの詳細画像】ページをご確認ください。 天翔オフィス日本橋人形町のオフィスの詳細画像はこちら天翔オフィス後楽園のオフィスの詳細画像はこちら天翔オフィス新宿三丁目の詳細画像はこちら天翔オフィス新橋赤レンガ通りの詳細画像はこちら天翔オフィス新橋赤レンガ通りANNEXの詳細画像はこちら 天翔オフィスの強みは?10名部屋を利用するメリット 10名で利用できる天翔オフィスの最新空室情報をお届けしましたが、『オフィスを借りるなら、どんなメリットがあるんだろう?』と気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか? オフィス探しでは、賃貸やシェアオフィスも選択肢に挙がりますよね!そんな中、【天翔オフィス】のレンタルオフィスを選ぶ利点とは何でしょうか?スタッフYが、10名規模のオフィスをお探しの方にこそ知っていただきたいメリットを厳選しました! 初期費用を大幅に抑えられる 通常の賃貸オフィスの場合、初期費用として敷金・礼金・仲介手数料が発生することがあります。10名規模のオフィスとなると初期費用も高額になるため、できるだけコストは抑えたいところ。 天翔オフィスの場合、敷金・礼金・仲介手数料は0円✨10名規模の初期費用は、【入室契約金11万円と初月賃料】のため、賃貸オフィス契約と比べて初期費用を大幅に削減できます。 柔軟な契約と拡張性 天翔オフィスは、月単位でのご契約となり、1日単位や時間貸しは行っておりません。最短1ヶ月からのご利用をお願いしております。プロジェクト単位や一時的な利用など、10名規模のオフィスを短期間だけ利用したい場合に便利です。 また、天翔オフィスでは、事業の成長に合わせてオフィスも柔軟に変化させることが可能です。人員が増えた際にはより広いお部屋へ、人員が減った際にはコンパクトなお部屋へ移動できるのはもちろん、天翔オフィス間の別拠点への移動も可能です。 そのため、事業拡大に伴う拠点移動や、複数拠点の集約といったニーズにもスムーズに対応できます。事業規模の変化に応じてオフィスを最適化できるのが天翔オフィスの強みであり、拠点移動や人数増減にも柔軟に対応できるのは、天翔オフィスならではのメリットです。 ビジネスに必要な環境が整備済み 会議室、フリースペース、複合機、給湯室が共用で利用できるため、設備を用意する手間やコストを削減できます。 会議室は1日2時間無料。無料時間を超える場合は、30分1,100円でご利用可能です。ミーティングやお客様との商談にご活用いただけます。※新宿と浜松町大門は1日90分無料 また、お客様ごとの専用ポストを設置し、共有ではありますが宅配ボックスも設置しています。オフィスの共有部は弊社の清掃スタッフが平日清掃を行っているため、常に清潔な環境で業務に集中できます。 コストパフォーマンスの高さ 天翔オフィスの共益費には、ビジネスに必要な各種設備やサービスが含まれており、個別に契約するよりもコスト効率に優れています。 さらに、水道光熱費も共益費に含まれる上、共有回線ではありますがインターネットも無料でご利用いただけます。ご退室時の原状回復費や更新料も不要なため、ご契約からご解約まで、無駄なコストを抑えられます。※複合機は白黒1面11円、カラー44円 立地の良さ 天翔オフィスでは、都心の一等地など、駅から徒歩5分圏内というアクセスしやすい場所にオフィスをご用意しています。そのため、従業員の通勤はもちろん、都内各地からのお客様の訪問にも大変便利です。また、周辺環境も充実しており、飲食店や商業施設が近いため、利便性の高いオフィス環境でビジネスをスムーズに始められます。 ご内覧予約とお問合せ 天翔オフィス10名部屋の最新空室情報をお届けしました。今回ご紹介した各拠点のお部屋で気になるお部屋がございましたら、お部屋と共有部のご内覧ができます。ご内覧のご予約は、お電話または内覧予約フォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。 📞:03-3567-4211✉:内覧予約フォームからお問い合わせください 天翔オフィスへのご質問は【お問い合わせ】からご連絡ください。気になることやご要望はお気軽にお問い合わせくださいませ(*^^*) 📞:03-3567-4211✉:お問い合わせフォームからお問い合わせください 皆様からのご内覧のご予約、お問合せをお待ちしております。ここまで読んでくださった方、ありがとうございます(*^-^*)💜
続きを読む -
天翔オフィスの公式キャラクター「てんしょうくん」お誕生日おめでとう!
その他 2025/04/21皆さん、こんにちは / こんばんは!金曜日にお休みをいただき、初めて新橋演舞場へ行ってきたスタッフYです(*^-^*)歌舞伎の公演が多い会場で映画を鑑賞できる機会は早々なく、充実した1日を過ごせました♪(3作品一挙上映で約3時間半ほど鑑賞後、夜、同じ作品を映画館へ鑑賞しに行ったスタッフY) さて、これを書いている本日「4月21日」は何の日でしょうか??弊社にとってこの日はとても大切な日です。正解は~ ・ ・ ・ 弊社「天翔ビルディング株式会社」の会社設立日✨ & 天翔オフィスの公式キャラクターでお馴染み「てんしょうくん」のお誕生日です!(公式設定で本日お誕生日) 皆様、お祝いのお言葉をお贈りいただきありがとうございます(´;ω;`)ウッ…スタッフYの耳に皆様からのお祝いのお言葉が届いております✨<キコエル~キコエテクルヨ~👂 弊社の会社設立日については本記事の「最後に」で少し触れ、今回のブログでは我が部署の一員である「てんしょうくん」をメインにお届けします。 みんなのアイドル!てんしょうくんってどんなキャラ? 改めて、お誕生日を迎えた天翔オフィスの公式キャラクター「てんしょうくん」についてご紹介します。 オフィスに設置しているパネル チャームポイント:赤と黄色のまるっこいボディと、むちっとした愛らしい手足💕お役目:皆さんの願いを叶えるお手伝いをする、福を呼ぶ「だるま」ですご利益:頭の赤い色は魔除けの意味があり、「一石二鳥」「悪霊退散」!?特技:手足がびよーんと伸びたり縮んだりします趣味:天翔オフィスとの記念撮影📸 \いつも素敵な笑顔をありがとう!/ 趣味はもしかしたら新しい趣味を見つけているかもしれません(*^-^*)私たちが普段、色んな物に出会い、触れているのと同じく、てんしょうくんも日々色々な出会いがあると思います。てんしょうくん、新しい趣味は見つけたのかな?新しい趣味があるのか気になります(^^) 天翔オフィスの公式キャラクター「てんしょうくん」は、ホームページはもちろん、各オフィスでも皆様をお迎えしています。昨年10月にはぬいぐるみも誕生し、SNSでもその愛らしい姿を頻繁に発信。天翔オフィスのアピールに日々奮闘しています。最近では南青山オフィスのサイン看板にも登場するなど活躍の場を広げ、弊社にとってますます頼もしい存在です✨ てんしょうくんへのお誕生日プレゼント🎁 日頃の感謝を込めて、てんしょうくんへお誕生日プレゼントを用意しました!\ てんしょうくん、お誕生日おめでとう🎂 / おもしろ消しゴムの山 お誕生日プレゼントは、「おもしろ消しゴム」です🎁 てんしょうくんはいつもお昼休憩時間にお弁当を食べています。※お弁当→おもしろ消しゴムただ、この半年、毎日同じお弁当を食べ続けているので食べ飽きてきたのがてんしょうくんの本音。 そこで、何か新しい食べ物や飲み物はないかを探したところ、100均で売っているのを見つけたのです✨てんしょうくん、見たことのない食べ物や飲み物、お菓子に興味津々! どれにしようかな~ 美味しそうな三色団子にお寿司!初めて見るサンドウィッチなど一気に日々の楽しみが増えたてんしょうくん。※上に掲載しているおもしろ消しゴムは、スタッフYからのプレゼント🎁(気が早すぎて2週間前に笑) お誕生日当日は、SNS更新・画像作成担当のスタッフSからもプレゼントをもらうてんしょうくん。当日もサプライズでお祝いしてもらえて良かったね(*^-^*) ついにジャンクフードとジュースを入手! スタッフSからのプレゼントは、ジャンクフードとジュースのセット✨飲み物は緑茶だけだったので、ここにきてジュースと牛乳も飲めるようになりました👏 てんしょうくん、どれが気に入りましたか?プレゼント、喜んでいただけてると嬉しいな~(*^-^*) てんしょうくんLINEスタンプ、絶賛発売中! てんしょうくんの可愛らしさが満載のLINEスタンプ、絶賛販売中です!この度、弊社サイトからもよりスムーズにお買い求めいただけるようになりました。※画像参照 HPのTOPにあるLINEスタンプバナーをクリック♪ LINEからのご購入はもちろん、弊社サイトからも簡単にお買い求めいただけます(*^-^*) てんしょうくんの表情豊かで可愛いスタンプは、日常会話でも使いやすく実用的!動きのあるユニークなデザインなど、バリエーション豊かにご用意しております。 LINEスタンプ ぜひ、お友達やご家族とのコミュニケーションで、てんしょうくんのLINEスタンプを活用していただけますと幸いです。 最後に 天翔オフィスの公式キャラクター「てんしょうくん」のお誕生日についてお届けしました。 バースデーケーキでお祝い てんしょうくんにとって、笑顔あふれる素敵な一年になりますように✨これからも、公式キャラクター「てんしょうくん」への温かな応援をよろしくお願いいたします。 天翔オフィスの公式キャラクター「てんしょうくん」の紹介ページはこちら そして、冒頭で触れましたが、天翔オフィスの運営会社である「天翔ビルディング株式会社」は、 本日21年目を迎え、設立20周年となりました👏✨ これもひとえに、これまでお問い合わせいただいた多くのお客様と、日頃より弊社オフィスをご利用いただいているご入居者様のお陰です。心より感謝申し上げます。 これからも、お客様がより快適に業務に集中できるオフィスづくりに、社員一同、一層の努力を重ねてまいります。今後とも天翔オフィスをよろしくお願いいたします。 【天翔オフィス】のホームページはこちら ここまで読んでくださった方、ありがとうございます(*^-^*)💕
続きを読む