天翔オフィスで部屋の移動は可能?気になる費用と手順をご紹介
皆さん、こんにちは / こんばんは(^^)
この2週間、AIを活用しながら密かに仕事の効率アップを図っていたスタッフYです。
この2週間で勝手にAIと仲良くなり、スタッフブログのアドバイス他、色々頼ってました(;^ω^)
さて、スタッフブログでも皆さんのお役に立てる情報をお届けできないかと考えた結果、意外なことにこれまで触れてこなかったこちらの情報をお届けしたいと思います。

天翔オフィスで【部屋移動】はできるの?
天翔オフィスは、法人契約はもちろん、個人契約も可能なレンタルオフィスです。
「これから法人を立ち上げ予定」のお客様も多く、費用を抑えて自分だけのオフィスを構えられるところが人気の理由なのだと思います。(自分たちでこれが人気なのでは?と推測するのはお恥ずかしいですが///)
お客様の中には、事業拡大に伴い、従業員が増えるためもう少し広いお部屋に移動されたいと思われるお客様もいらっしゃれば、テレワークがメインとなりもう少しお部屋を縮小したいお客様など様々な理由でお部屋の移動をご検討いただくこともあるかと存じます。
本記事では、天翔オフィスをご利用くださっているテナント様はもちろん、これからご利用をご検討くださっているお客様へ向け、【天翔オフィスのお部屋移動】についてご紹介します。
天翔オフィスの部屋移動について
まず、「天翔オフィスで部屋移動はできるのか?」への回答です。
結論から申し上げますと、
天翔オフィスでお部屋移動は【可能】です✨
これまで、多くのテナント様がこの制度(部屋移動)をご利用くださっています。
部屋移動への【可否】などもなく、ご希望のお部屋をご案内できる時のみお部屋の移動が可能です。
※仮押さえいただいた順にご案内しているため、先に押さえていた方からお申込みいただいた場合はご案内ができなくなります
部屋移動の費用は?メリットもご紹介
部屋移動ができるのが分かったところで、気になるのは【費用】ですよね?
天翔オフィスの売りは【格安】✨お部屋移動時の費用もリーズナブルです!
お部屋移動の費用は、
入室契約金の差額分+お部屋移動に伴う差額分 のみ!
それぞれ何のことかお伝えしますと、まず、天翔オフィスではご契約時に【入室契約金】をお支払いいただいています。※天翔オフィスの初期費用は、【入室契約金+初月の月額合計(賃料+共益費)】
▼天翔オフィスの入室契約金
- 1人部屋のみ、入室契約金は【55,000円(税込)】
- 2人以上のお部屋は一律で入室契約金【110,000円(税込)】
お部屋移動の際、【1人部屋から2人以上のお部屋へのご移動】の場合は、【入室契約金の差額分が発生】します。逆に、2人以上のお部屋を最初にお申込みいただいたお客様は、差額分は発生しないということです。
移動に伴い、差額分が発生した場合の金額と注意事項はこちらです。
55,000円→110,000円:差額分の55,000円をお支払い頂きます。
110,000円→55,000円:55,000円の差額分の返金はございません。
オープニングキャンペーンなどで入室契約金を半額でご契約いただいた場合、お部屋移動時に半額した分の請求はございません。ただし、キャンペーン適用の条件に「○ヶ月以上のご入居が条件」とございます。この点は、ご注意ください。(ご不明な場合は、お問合せいただければ担当から詳細と空室状況をご案内いたします)
▼お部屋移動に伴う差額分


例えば、狭いお部屋から広いお部屋へご移動する場合。
平米数が狭いお部屋(例:2人部屋)から10人以上の広いお部屋では、賃料が異なります。
その際、賃料に差額分が生じますので、その分はご請求しております。
月の途中でお部屋を移動される場合、賃料は【日割り賃料】です。
現在のお部屋→移動するお部屋、それぞれの月のご利用日数で計算した金額を請求しております。
例 ) 1~14日は2人部屋の日割り賃料+15日~31日は10人以上の日割り賃料
部屋移動に伴う差額分などご不明な場合、お問合せいただければ現在のご入金状況を確認しつつ、ご案内もできるかと思います。悩まれた際は、お気軽にお問合せくださいませ(*^-^*)
▼部屋移動のメリット
天翔オフィス内でお部屋移動をする際のメリットはいくつかあります。
- ビジネス事情に合わせて、無駄なく迅速に移動しコスト削減
- 別のエリアに移動したいと思った際、天翔オフィス拠点間であれば拠点移動も可能
- 都内28拠点に拠点があり、広さに合わせたお部屋があるので希望のお部屋へ移動できる可能性大
2.に関して、天翔オフィスの拠点間であればエリアの移動もできます。
例 ) 天翔オフィス日本橋 → 天翔オフィス田町へ移動 など
お客様のビジネス事情に合わせて柔軟な対応ができるのも、天翔オフィスの魅力です✨
部屋移動の申し込み方法は?手続きの流れをご紹介
お部屋を移動したいと思った時、どのような流れでお申し込みを行えばいいのでしょうか?
方法としては2つございます。
- 日々更新されるホームページの「空室一覧」を確認→希望のお部屋が掲載されたら【お問合せ】または【内覧予約】からご連絡
- お問合せフォームから【空室予約】のご連絡
1.に関しましては、天翔オフィスでは空室予定が出次第、ホームページに掲載しています。
日々更新していますので、ご希望オフィスで希望のお部屋が出た際に、ご連絡いただくという方法が「1」です。

「2」は、ご希望の時期に必ずご案内できる保証はございませんが【空室予約】を行う方法がございます。
空室予約は【メールでのみ】受け付けていますので、【ご希望のオフィス(エリア)、利用人数、入居希望時期】を記載の上、【お問合せ】からご連絡ください。
最後に
天翔オフィスの部屋移動についてご紹介しました。
費用やお問合せ方法など伝わっていましたら幸いです。


天翔オフィスは、東京都内の一等地に28拠点にオフィスがございます。
また、オフィスはエントランスはオートロック。お部屋は施錠可と、24時間365日利用できます。
初期費用がリーズナブルなだけでなく、1日120分無料で利用できる会議室やフリースペース。
専用ポストやカラーコピー機(有料)など、お仕事をする際に必要な設備もオフィスに整っております。
リーズナブルで設備が整った綺麗なオフィスで、この春から天翔オフィスをご利用してみませんか?
ビジネス事情に合わせてお部屋の拡大・縮小も費用を抑えてできますよ(*^-^*)
気になるオフィスとお部屋がございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございます(*^-^*)💛