loading
Loading...
東京のレンタルオフィスの天翔 コラム一覧 レンタルオフィスの使い方 在宅勤務よりも効果的?テレワークでサテライトオフィスを選ぶメリット・デメリット

在宅勤務よりも効果的?テレワークでサテライトオフィスを選ぶメリット・デメリット

レンタルオフィスの使い方
フリースペースー天翔オフィス赤坂

ICT(情報通信技術)利活用による働き方改革の一環として、政府により推進されていたテレワークですが、感染症への対応が求められる昨今においては、導入事例が加速度的に増加しています。
テレワークといえば在宅勤務のイメージが強いかもしれませんが、実は、働く場所としてサテライトオフィスを選択することも効果的です。
そこでこのページでは、なぜテレワークで在宅勤務ではなくサテライトオフィスを選ぶのか、その根拠について詳しく説明していきます。テレワーク導入の判断材料として、ぜひお役立てください。

今こそ!天翔オフィスでサテライトオフィス!

天翔オフィスは、東京でレンタルオフィスを多数展開しており、士業やIT企業など、幅広い業種の企業にご利用いただいています。

サテライトオフィスとは

サテライトオフィスとは、本社・本部とは別の場所に設置されたオフィスのことを指します。本社・本部を惑星に例えて、その外側を周回する衛星(サテライト)のように見えることからそう呼ばれるようになりました。

また、サテライトオフィスと支社は同義に捉えられがちですが、実際には少し解釈が異なります。業務的な観点から見て定義された支社とは違い、サテライトオフィスは、従業員の働き方にスポットを当てて定義されていることが特徴です。

そのため、市場規模よりも従業員のライフスタイルを優先して設置されたサテライトオフィスのほうが、支社と比べて小規模な拠点であることが多くなっています。

サテライトオフィスの3つの種類

サテライトオフィスは、所在地により、それぞれ異なる特徴を持った3つの種類に分類されます。自社の希望用途はどのタイプに当てはまるのか、ひとつずつ確認していきましょう。

都市型サテライトオフィス

まずひとつ目は、都市部に設置される都市型サテライトオフィスです。こちらのタイプではさらに、本社・本部が置かれている場所によって、設置する目的が分かれています。

郊外や地方に本社・本部を構える企業の場合では、都市部の営業拠点としての意味合いが強く、移動時間など、都市部の営業を担当する社員の負担を削減することが可能です。

反対に、同じ都市部に本社・本部を構える企業の場合、専門的な部署など、本社・本部とは異なる役割を求めて設置するケースが一般的となっています。

郊外型サテライトオフィス

次に、都市部に本社・本部を構える企業が導入するケースが多い、郊外型サテライトオフィスがあります。

従業員の居住地を鑑みて、主にベッドタウンなどに置かれる郊外型サテライトオフィスは、通勤時間や交通費などの問題が解消されて、より有意義なことにリソースを割けることが利点です。

地方型サテライトオフィス

地方型サテライトオフィスも、都市部に本社・本部を構える企業が地方に設置するケースが多いです。

あえて人口の少ないエリアに拠点を置く目的としては、地方への事業進出や、新たなビジネスモデルを通じた地域活性化に期待できることや、雇用対象となる人材の居住地制限が緩和されることなどが挙げられます。

テレワークでサテライトオフィスを選ぶ4つのメリット

テレワークの導入が企業にもたらす恩恵は計り知れませんが、さらに働く場所をサテライトオフィスに定めることで得られるメリットは、いずれも革新的なものばかりです。

ここからは、テレワークでサテライトオフィスを選ぶメリットを4つ、ご紹介します。

1.災害時のリスク分散(BCP対策)

テレワークでサテライトオフィスを選ぶメリットとしてまず挙げられるのが、仕事が一極集中してしまうリスクを分散できることです。

2011年3月11日に起こった東日本大震災以来、BCP(事業継続計画)対策に力を入れる企業も増えてきました。自然災害やパンデミック、テロといった有事の際に、経営機能の復旧に迅速な対応ができるようにしておくことは、昨今の企業にとっては必須と言えるかもしれません。

2.効率的な時間の活用

前述の通り、従業員の居住地付近にサテライトオフィスを設置することで、通勤時間の大幅な削減が期待できます。

仮に片道1時間、年間休日120日だとすれば、年間で480時間、定時換算すると60日分もの時間を通勤に費やしている現状です。もしこの時間を業務に充てることができるとするなら、企業と従業員、双方にとって大きな利益となるのではないでしょうか。

特に、お客様の間を飛び回る営業職にとっては、訪問先の近くにサテライトオフィスを置くことにより、スピーディーな対応が可能になります。

3.自宅では作業に集中できない社員に対応

どうしても在宅勤務が連想されがちなテレワークですが、自宅での勤務のみに制限してしまうと、デメリットが多いのも事実です。

運動不足による従業員の健康問題や、家族への配慮、そもそもプライベートな空間で仕事に集中することができないなど、意外と頭を抱えることがたくさんあります。

午前中は自宅、午後はサテライトオフィスという風に環境を自由に選べるようになれば、従業員のリフレッシュなどにも大きな効果が見込めることでしょう。

4.コストの削減

支社や営業所を構えるよりも、サテライトオフィスのほうが低コストで運用できる点も魅力的です。

業務に必須となる通信環境はもちろん、コピー機などのレンタル機材も充実している施設が多いため、初期投資を抑えることもできますし、全従業員に設備投資の手当を出すよりもコスパがよくなっています。

お客様の活用事例バナー

テレワークでサテライトオフィスを選ぶデメリット

ここまでテレワークでサテライトオフィスを選ぶメリットについて触れてきましたが、もちろんメリットばかりではなく、デメリットも存在します。

コミュニケーション不足

本社・本部から離れた場所で働くサテライトオフィスの性質上、従業員同士の対面コミュニケーションが減る可能性があります(サテライトオフィスにいつも人がいるとは限らないため)。

昨今ではこうしたニーズに応じて、zoomなどのオンラインコミュニケーションツールが普及してきてはいますが、いずれにせよ、こうしたオンラインベースのやり取りに慣れることが、時代の変化に適応するために必要なのかもしれません。

セキュリティの懸念

社外での業務、特に共用型サテライトオフィスでは、やはりセキュリティの懸念が伴います。盗難やのぞき見などの物理的なセキュリティ対策をはじめ、ネットワークセキュリティ対策の面においても、事前のチェックが欠かせません。

テレワークでサテライトオフィスを導入すべき企業とは?

テレワークが推進されているとはいえ、自社の業務は遠隔で行えないと判断されている企業も多いでしょう。しかし、そのような企業においても少し視点を変えれば、サテライトオフィスの導入が現実的なものになるかもしれません。

例えば、前述のように、顧客間移動が頻?にある営業職においては、サテライトオフィスをテレワークの主軸に置くことは賢い戦略です。

完全在宅で問題ない場合や、完全出社が必要な場合においても、スポット的な利用であれば、生産性や従業員満足度の向上に良い影響を及ぼすのではないでしょうか。

こうした側面を鑑みれば、「すべての企業にとって、サテライトオフィスは導入する価値がある」と言えます。

今こそ!天翔オフィスをサテライトオフィスとして使おう!

1.最短1ヵ月から利用可能

天翔オフィスは、最短1カ月からご利用できます。一時的なサテライトオフィスとして、当面の本社オフィスとして、また、短期のプロジェクトとしても最適です。 1カ月ごとに期限を延ばすことも可能ですので、サテライトオフィスとしての利用期間が決まっていない場合もご心配は不要です。

さらに、急遽サテライトオフィスの解約の必要性が生じた場合には、1カ月前に解約を知らせていただければOK!違約金も一切いただきません。試験的にサテライトオフィスを設置してみたい、と、お考えのお客様は、最短1カ月から始めてみてはいかがでしょう。

2.24時間365日利用可能

天翔オフィスは、お客様の多種多様な業種のニーズに合わせ、24時間、365日、いつでもオフィスが使えるようになっております。 リスクヘッジの役割もこなすサテライトオフィス、土日祝日いつでも稼働できるよう、電気や空調が時間で止まることはありません(※工事や停電の場合を除く)。

なお、完全個室タイプのオフィスは、そのほとんどに窓がついており、換気をしてリフレッシュしながら仕事ができるよう工夫がされています。

3.リーズナブル、かつ明朗な会計

天翔オフィスは、高品質なオフィスを低価格でご提供しております。あくまでサテライトオフィス、あくまで一時利用、なるべくコストを抑えたい、と、考えられているお客様にもぴったりです。敷金礼金は不要、初期費用は契約金と初月お家賃のみ。2か月目からはお家賃のみとなります。

天翔オフィスが選ばれ続ける理由

また、サテライトオフィスは、本社等から離れた小さなオフィスのことで、1か所である必要はありません。 天翔オフィスの格安なオフィスであれば、都内にいくつもサテライトオフィスを設置することが可能です。

4.都内一等地に多数の拠点

天翔オフィスは東京都内、東京23区の一等地に21拠点(2020年7月現在)。 そのほとんどが最寄り駅より徒歩5分圏内にあり、アクセスは抜群! サテライトオフィス勤務となる社員の方の、通勤の負担も軽減されます。 また、東京に本社があり、本社近くにサテライトオフィスを設けたいと考えているお客様にはもってこいです。

5.無料サービスが充実

天翔オフィスでは、多くの無料サービスがあります。 ビジネスに必須のインターネットは使い放題です。 オンライン予約ができる無料会議室は人気が高く、毎日多くのお客様にご利用いただいております。 本社とサテライトオフィスのオンライン会議で使われるお客様もいらっしゃいます。 さらに、オフィス内のデスクとチェアも無料で貸出し。社員の方の増員減員に伴い、必要不要となった場合は、 追加と撤去を迅速に行っています。

6.郵便物の転送サービス

サテライトオフィスでの勤務と、在宅勤務を併用されるお客様の場合は、有料になりますが、1週間に1度、郵便物の転送サービスも行っております。在宅勤務をしながら必要な時にサテライトオフィスで仕事をする、というお客様にご利用いただきたいサービスです。

天翔オフィス利用企業一覧(2020年7月現在)

  • 社会保険労務士事務所千代田社労士事務センター(社会保険労務士事務所)
  • ナレッジマート(人材紹介業)
  • 株式会社shorma(情報処理サービス)
  • ソファーベッド通販.com(ネット通販、ホームページ作成)
  • サイバークルー株式会社(記帳・経理代行)
  • Folium(フォリウム)(Tea・ハーブのスクール・販売)
  • 港公認会計士税理士事務所(会計事務所)
  • あかざわ行政書士事務所(行政書士事務所)
  • 株式会社ジェノテク(医療技術開発・SEABINの販売)
  • ノバセラ(株)(再生医療製品並びに医療ビッグデータ解析受託)
  • (株)TAO(映像制作・WEB制作etc.)
  • 東京青山司法書士事務所(司法書士事務所)
  • 荒巻陽子行政書士事務所(行政書士事務所)
  • ジャパンビジネスイノベーション(株)
  • アダチ中小企業診断士事務所(経営コンサルタント、中小企業診断士)
  • BIG TREE株式会社(金融商品仲介業(所属金融商品取引業者:SBI証券))
  • 大唐株式会社(不動産)
  • イントランスHRMソリューションズ(株)(社員研修・セミナー)
  • (株)NEW LINE(マンガ広告)
  • CREEDO(webサービス)
  • (株)デイジーワークス(企業プロモーション・人材派遣業)
  • 看護医療系web予備校アインスtokyo(学習塾)
  • メディアパーティ株式会社(映像制作、レンタルアート、移動型フォトスタジオ)
  • ピーアンドディーパートナーズ(株)(情報提供)
  • (株)Next Message(組織・人事コンサルティング)
  • しんむら総合税務会計事務所(税理士事務所)
  • (株)Rainbow Cloud(経理代行業)
  • トゥリニセッテ(占い・スピリチュアルコンシェルジュ)
  • QUINZE NITS~キンザ・ニッツ~(占い、鑑定、パワーストーンアクセサリー販売)
  • みやこ司法書士事務所(司法書士事務所)
  • 畠中経営税理士事務所(税理士業)
  • 雫行政書士法務事務所(行政書士事務所)
  • 望月税理士事務所(税理士事務所)
  • (株)スカイオーシャン(人材紹介、障がい者雇用支援)
  • 鎌田憲明税理士事務所(税理士)
  • 3DNest株式会社(3Dモデル制作)
  • Movement Global Football株式会社(サッカービジネス(海外留学・チーム海外遠征など))
  • 株式会社スリーシーズ(営業支援・営業ツール制作)
  • カモミール行政書士事務所(行政書士事務所)
  • ウェブシステムテクノロジー(株)(ソフトウェア開発)

※掲載している企業一覧は、2020年7月現在の情報です。

天翔オフィスのサービス概要バナー

最近みたレンタルオフィス

  • 閲覧したオフィスはありません